|電話番号|045-869-0828
|診療時間|午前 9:30~12:30、午後 15:00~18:00
|休診日 |木曜・日曜・祝日

美容皮膚科

美容皮膚科

●フォトフェイシャルファースト
(しみ、くすみ、小じわ、肝斑、そばかす、赤ら顔、毛穴の開き、にきび、ニキビ痕、美白、肌老化)

●医療レーザー脱毛

●男性型脱毛症(AGA)

●女性のびまん性脱毛症

●プラセンタ注射

●医療機関専売化粧品、各種スキンケア商品


※土曜日は混雑のため、フォトフェイシャルファースト、レーザー脱毛の施術を行っておりません。

※フォトフェイシャルファースト、レーザー脱毛、男性型脱毛症、女性のびまん性脱毛症、プラセンタ注射の初回カウンセリングは、平日のみの完全予約制です。

フォトフェイシャルファースト 

従来のフォトフェイシャルを進化させ、より高い治療効果を得ることができるようになった最先端の光治療器です。
異なる7種類の光(波長)を使い分け、あるいは組み合わせることにより、肌質やお悩みに合わせたオーダーメイドの治療が可能です。
しみ、くすみ、小じわ、肝斑、そばかす、毛穴の開き、にきび、ニキビ痕、赤ら顔、美白、肌老化など複数の肌トラブルを同時に解消できます。
コラーゲンの再生も活性化されるので、内側から若々しい素肌に改善されていきます。
施術時間も短く、肌へのダメージも大変少ないため、施術後すぐに洗顔・メイクができて、日常生活に支障がないのも魅力です。

※18歳未満の方は保護者同意書の提出をお願いします。初回カウンセリングへの同席は必須ではありません(保護者同意書はこちら)。

医療レーザー脱毛(中学生以上であれば施術可能です)

ムダ毛の自己処理は肌を痛め、シミや毛穴の開きにつながることもあります。
医療レーザー脱毛なら、毛根の部分のみに作用するため、肌を痛めることもなく、定期的なお手入れの煩わしさから解放されます。
脱毛したい部位にレーザーを照射して毛の再生組織を破壊することで、毛が生えてこなくなります。
個人差や部位による差はありますが、毛の周期にあわせて5~6回を目安に処置を行います。 

当院では、日本国内の臨床使用では最も副作用が少なく、脱毛効果の高い機器として評価の高いルミナス社製の医療用ダイオードレーザー、ライトシェアを使用しております。レーザー脱毛は医療行為にあたりますので、医療機関のみに許可されています。
エステサロンでの脱毛ではトラブルが起こらないような非常に弱い出力でしか照射しておらず、医療レーザーと同等の脱毛効果を得ることは難しいです。
当院なら万が一のトラブルが起こった場合でも、皮膚科専門医が迅速に対応致しますので、安心して施術をうけていただくことができます。 

当院のレーザー機器には最新の冷却装置が完備されていますので、痛みはごく軽度です。しかしながら、痛みの感じ方には個人差がありますので、痛みに弱い方のために局所麻酔もご用意しております(別料金)。詳しくはカウンセリングの際にお尋ね下さい。

※18歳未満の方は保護者同意書の提出をお願いします。初回カウンセリングへの同席は必須ではありません(保護者同意書はこちら)。

男性型脱毛症(AGA)

成人男性によくみられる髪が薄くなる状態のことです。思春期以降に額の生え際や頭頂部の髪が薄くなっていきます。
何もせずに放っておくと髪の毛は減り続け、徐々に薄くなっていくため、早めのケアが大切です。
当院ではデュタステリド錠(ザガーロ錠の後発)・ミノキシジル錠の内服薬を処方しております。
初診時に頭皮の状態を拝見し、患者さまのご希望を伺った上で治療方針を決めていきます。
プロペシア錠、ザガーロを単独で内服したけれど、効果が実感できなかったという方もぜひ御相談下さい。専用の待合室もご用意しております。
内服に際しては定期的な血液検査が必要となります。直近の血液検査のデータがありましたら忘れずにお持ち下さい。

女性のびまん性脱毛症

初診時に頭皮の状態を拝見し、患者さまのご希望を伺った上で治療方針を決めていきます。ミノキシジル外用薬のほか、内服薬のパントガール等処方しています。内服薬の種類により定期的な血液検査が必要となる場合があります。直近の血液検査のデータがありましたら忘れずにお持ち下さい。専用の待合室をご用意しております。

プラセンタ注射   免疫力アップにお勧めです!

胎盤(プラセンタ)から抽出されたエキスの有効成分を、注射、内服などにより治療に用いる療法の総称を「プラセンタ療法」と言います。
当院では、プラセンタ療法を希望する方へ適切な用法・用量を検討し、痛みの少ない細い針で皮下注射を行っております。 

【効果効能】 
 お肌のお悩み (アトピー性皮膚炎・じんましん・湿疹・シミ・そばかす・美容・美白)、免疫力アップ、 肝機能の改善、更年期障害、 
 自律神経失調症、不眠症、病中病後の体力回復、慢性関節リウマチ、関節炎、神経痛、腰痛、肩こり、五十肩など

肝斑・シミ・アンチエイジングの内服治療は自費になります 

 ①トラネキサム酸錠500mg     100錠(50日分) 2,400円(税込)

 ②シナール錠200mg      100錠(50日分) 1,320円(税込)

 ③ユベラ錠50mg           100錠  (50日分)    1,200円(税込)

 ④グルタチオン錠100mg           60錠 (30日分) 1,800円(税込)      

 (出荷調整のためタチオン錠になる場合がありますが、効果は同じです。)

 ●診察料(1,100円)がかかる場合があります(同日保険診療がある場合は、診察料をいただいておりません)。

 ●トラネキサム酸錠内服の方は3か月に1回必ず診察をお願いします。

 ●出荷調整のため、トラネキサム酸につきましては50日分、グルタチオン錠につきましては30日分の処方とさせていただきます。

 ●シナール錠、ユベラ錠につきましては1回の診察で最大100日分まで処方可能です。

医療機関専売化粧品・各種スキンケア商品

  • パースピレックス(1回の使用で汗を数日間強力に抑える制汗剤)敏感肌用のcomfortと強力なstrong、両方取り扱っています。 
  • ハイドロキノンクリーム・ジェル(美白効果&シミ、肝斑、そばかす、炎症後の色素沈着を改善)
  • ビタミンCローション(しみ、くすみ、にきび、小じわを改善)
  • トレチノインクリーム(シミ、小じわを改善)
  • セルニューデオドラントクリーム(制汗作用と防臭作用を兼ね備えたクリーム)
  • セルニューHQ(ハイドロキノン)入りコンシーラー
  • アクセーヌ ナチュリエヘアカラーN(一般のヘアカラーが合わない方に)
  • サンホワイト(50g、400g)
  • U・Vlock/ユー・ブロック(飲むUVケア、塗る日焼け止めの弱点をカバー、併用することでより高い紫外線対策)
  • マナソープ(毛穴のつまり、くすみを取るピーリング石鹸)
  • M-BF CREAM(水いぼに効く銀イオン配合のクリーム) 

などを取り扱っています。

診療時間

時間
午前



午後




【受付時間】
午前   9:20~
12:20

午後  14:50~17:50

診日】木曜・日曜・祝日

※受付順ですが、診察内容により若干前後する場合があります。

アクセス

【所在地】
〒244-0816
神奈川県横浜市戸塚区上倉田町498-11
第5吉本ビル 3F

【電話・FAX】
電話: 045-869-0828
FAX: 045-869-0829
お電話でのお問合せ
TEL 045-869-0828

★院内のトイレ、おむつ交換台が使用できるようになりました。